自分で小さな小屋を建てたり、増築をしたい方っていらっしゃいますよね。
確かに小規模なものであれば、DIYでチャレンジできるかもしれません。
でも、たとえ自分の敷地に建てたとしても、知っておくべき法律のお話があります。
特に注意が必要なのが、建築基準法の確認申請です。
確認申請は防火地域・準防火地域内では、たとえ1㎡の増築・新築でも確認申請が必須になります。
逆に、防火地域や準防火地域以外の場所で「10㎡以内の増築、改築、または移転」であれば、原則として確認申請が不要とされています。
ここで注意が大切なのは、確認申請が不要でも、その建物が「建築基準法に適合している必要がある」ということです。
法律への適合は、常に求められます。
色々と例外規定もあり、判断が難しいことも多いので、手を動かす前に、一度建築士に相談することをおすすめします。
疑問に思うことがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。